スマッシャー必携!!スマホアプリ「Handbook For Melee」
【meleeに関することならなんでも】
meleeやってますか。そうですか。
やっていてわからないことはありませんか?
「V-cancelってどういうアレだっけ」とか
「スティックの角度って何種類あるの」とか
「夢の泉でP3の人はどこから始まってどこから再開するんだろう」とか
僕は全部わかりません。
ところでスマートフォンはお持ちですか?
持ってる!それは素晴らしいです。すぐにさっきの質問に答えられる人を連れてきますね!
この人、この人です。
iPhone・Android用アプリ「Handbook For Melee」を紹介します。
……ただこの人英語しか話してくれないんですよね。。。
作者はIvan Martinez (@ThatKawaiiGuy) 氏
伊織。
【インストールしましたか?】
要するにSSBMをプレイするにあたって知っておくべき知識をこれでもかと詰め込んだ百科事典みたいなアプリです。
あまりの情報量の多さに何から説明していいのかちょっとわかりません。
【しましたか?】
さっそくいきましょう。
アプリを開くとこんな感じの画面が。
見ての通りメニューが開かれています。
・Advanced Techniques(共通テクニック)
・Characters(キャラクター)
・Fundamentals(基礎知識)
・Matchups(キャラクター相性)
・Stage(ステージ)
・Terminology(用語集)
・Unique Techniques(固有テクニック)
・Staying Healthy(全力をだすために)
・Setting(設定)
たくさんありますね。個別に説明聞くのもめんどくさいでしょうから、便利だと思うところだけ。
【インストールすれば話は早いですよ】
Advanced Techniquesを開くと、こうです。
長いことアプリ開いてると体調を気遣ってくれます。
試しにChain grab(投げ連)を見てみます。
なんとgif画像つき。ガノンが延々とシークを掴んでは投げ、掴んでは投げ……。
説明用のgif画像は、ほぼ全ての項目に用意されています。わかりやすい!
スクロールすると、「誰が誰にどうやって投げ連できるのか」の説明が書いてあります。ご親切かよ。
英文ですが、スマブラ用語を知っていれば、知らない単語や文法がでてきてもノリでなんとなくわかると思います。
【マルスとは】
次はCharactersを見てみましょう。
僕はSettingsでマルスをメインに設定しているため、マルスが一番上にいます。
マルス開きましょうか。
僕に似てイケメンですねえ。
INFOタブにはキャラクターのスタッツが記載されています。重さとか、足の速さとか、ジャンプの早さ高さ、崖を登る早さ……。とりあえずなんでも書いてあります。そのスタッツが全キャラ中で何番目に位置するのかもひと目でわかるようになっています。
それだけではありませんよ。
知っておくべきプレイヤー、Smash boardマルス専用スレッドへのURL、役に立つ文章や動画へのURL、固有テクニックのガイド動画へのURLが記載されています。
500語くらいありそうな説明文まで。
HITBOXESタブでは技ごとの当たり判定と発生を見ることができます。
自動再生はされません。矢印をタップして1フレームずつ動かせます。技のIASAや、空中技であれば着地隙のフレームも表示されます。
Cool……
【そろそろ端折りたい。もうインストールしましたよね?】
Fundamentals。もう知ってるよみたいな項目も読んでみると新たな発見があるかもしれませんよ。
僕のおすすめはMindgamesの項です。初心者脱却へのヒントだと思います。
【4/6以上は絶対にない】
Matchupsは任意の2キャラクターにおける相性をパーセンテージで表示します。
しかしこれは出典や根拠が不明なためあまり役には立たないかもしれません。
どんな点で有利/不利なのかの一言コメントが書いてありますので、少々の参考にはなります。
20%……? そんなにあるんです?
【面白いから禁止ステージの情報も欲しい】
Stagesはそのまんまステージの詳細です。
適当にヨッシーストーリーでも開いてみましょう。
上部に表示されるステージの画像にはカメラに映るエリアやバーストエリアが線で区切られてわかるようになっています。ステージ上をよく見るとP1,P2,,,と表示されていますが、これがポートごとの出現地点および復活地点となっています。
これ全ステージ覚えてる人ってどれくらいいるんです? あまりいないと聞いているんですが、そこそこ重要なアレだと思います。対戦前にちょっとこのアプリを開いて確認するといいかもしれませんね。
そのステージがどういう特徴で、どんなキャラクターに有利か、どんなギミックがあるかといった対戦に役立つ基本情報も載っています。読み込みましたが、僕はまだステージどうこうのレベルじゃなかったです。
【Did he just walk up slowly and down smash!?!?!?】
やっとここまで来ました。Terminology。
僕はこれが面白すぎてなかなかブログが書けませんでした。
「Dash」や「Jump cancel」といった基本用語はもちろんのこと、「=D7」や「Kitchen sink」といったスラングまで、melee用語が完全網羅されています。用語によっては実際に使用されているシーンや用語が生まれた元ネタの動画や文章のURLが記載されているので、説明を読んでわからなくても大丈夫です。
暇さえあれば無限に読んでしまいます。
おすすめは「Dee dah」です。ファルコン・パンチを指すスラングなんですが、、、元ネタ動画がとても良いのです。
【フォックスが板】
Unique Techniquesにはキャラクター別に固有のテクニックが紹介されています。
マルスの場合はロイ、ピーチと共通テクニックのSwordsman spikeです。あんまり使ったことありません。ピーチはやってるのよく見ますね。
やはりフォックスが板。
【いちばんだいじなこと】
Staying Healthyです。健康関連。ゲームをするときの姿勢、目の体操、手指のストレッチ、メンタルヘルス。ゲームやって怪我するなんて普通の人からしたらただのアホですからね。。。
各項目では、ちょうどいい感じのお姉さんgif画像がストレッチの実演をしてくれます。
怪我は下手するとスマブラ自体の悪評にもつながりかねません。
「スマブラやりすぎて怪我しちゃったー」
「すごい!遊撃かな?どれだけ練習したんだろう!」
ってなるのはカメ系スマッシャーだけです。
「馬鹿かな?」程度だったらいいんですが、たいていの場合対象が大きくなって「やっぱ“ゲーマー”はあほ」と、謂われのない人まで悪印象を持たれるので気をつけたいですね。
そんなわけないですか? 本当に? 個別の事例を全体に広げて批判した経験ありません? 僕だけです?
何より。
体も、心も、万全でないと勝てないどころか上達すら遅れます。これは間違いありません。フィジカルでもメンタルでも「ちょっとおかしいな~?」と思ったら一日二日は休みましょう。そこで頑張っていいことなんか何にもありません。
昔スポーツをやってたころのコーチにはよく、「休むべきときに休めないやつは結局そのうち怪我して辞めるから、休めないならもう今辞めちまえ」と言って休まされたもんです。
【プリパラではレオナ・ウェストという子が一番かわいいんですよ!】
はい。
Handbook For Meleeには紹介しきれないもっとたくさんの情報がたくさん詰まっています。
このアプリのすごいところは何よりも親切なところですよね。
いいところに気がついているというか。作者のIvan氏には本当に感謝です。
広告を¥150で消すことでIvan氏にお金が入るので、アプリが気に入ったら、ぜひRemove adsの項目から広告消しちゃってください。
消すと項目がThank you!!になるんですが、そこをタップすると……?
キラキラ。
【ちなみに】
「V-cancelってどういうアレだっけ」とか
「スティックの角度って何種類あるの」とか
「夢の泉でP3の人はどこから始まってどこから再開するんだろう」とか
以上の回答はそれぞれ
Advanced Techniques->V-cancel
Advanced Techniques->Directional Influence->ANGLESタブ
Stages->Fountain of Dreams
から確認できますよ!
ありがとうございました。
Ivanさん、ありがとう。これからも期待しています。