ブログ書いてスマブラDX上手になるぞ
僕はスマブラDX(以下DX)歴三カ月のひよこプレイヤーです。
ブラウン管なし。
対戦相手なし。
格ゲー経験なし。
そんな僕がなぜDXを始めたのか?
はとりあえず置いておいて、このブログの目的と決意をはじめに書いておきます。
【DXは標のないまったくの初心者に優しくないということ】
僕はひとりでDXをはじめました。2017年2月のことです。
当然技術や練習方法を教えてくれる先輩なんかいませんし、仕方なくネットに落ちている情報を調べて「これでいいのか?これで出来てんのか?」とやっていることに自信をもてないまま、なんとなく必須らしいwavedashやshorthopを覚えていくしかありませんでした。
いまだにとっさのwavedashはジャンプになります。
DXを始めたころ、まず参考になる情報にたどり着くまでが大変でした。トライアルと言えるような練習方法なんかまず出てきませんし、そもそも情報が古いものが多くて、書いてあることが現在にも通用するのかわかりません。
そうしてようやくたどりついたスマブラDX 対戦攻略指南。
(なんか最近も更新されてる!)
(キャラ別攻略もあるし!)
(よっしゃーこれで僕もPPMDばりのDashdanceしちゃいますよー)
意気揚々、さっそく対戦攻略指南をなんどもなんども読みました。しかし……
意味がわかりませんでした。
断っておきますが僕はアホではありません。文章も人より読みなれているはずです。DXについても海外大会の動画はけっこう見ていました。それでもそこに書かれているのは僕にとって未知の外国語同然でした。
例えば受け身について書かれたこの部分
L/Rボタンを押しこんでから、 20 F の間に倒れ落下状態、もしくはそうなる前の ふっとび中のキャラが地形に触れると、受け身を取ることができます(このペー ジでは、主に足場で行う受け身について触れます)。
20F?倒れ落下?
(僕にはちょっと早かったか……)
僕は諦めのいい性格です。
仕方ありませんが、明らかに「ちょっと知ってる人」向けに書かれています。僕みたいな無知無知の無知野郎はあんまりいないだろうから。そっから説明すると余計にややこしくなるんだろうと思います。
ちなみにFについては調べりゃすぐ解決しましたが倒れ落下はしばらくわかりませんでした。
そこで別の道しるべを求め、ついにこんなアカウントをyoutubeで見つけました。
神。
無知野郎は先にこっちいきましょう。
なぜなら動画だからです。初心者に文章は向いてません。どれだけ平易に説明されても、単語から映像が浮かびにくいのです。タイミングや相対距離を含めて説明するとなると、説明側に超級の文章力が必要でしょう。
とにかく、このSSBM-Tをひととおり見てからは対戦攻略指南の内容も入ってくるようになりました。
しかしSSBM-Tにも弱点があります。それは少々の英語力を必要とすることです。DX専門用語もガンガン使ってきます。慣れましょう。僕も英語は苦手ですがちょっとがんばりました。思いのほかDXをする上で役に立ちます。海外の掲示板とかwikiとか読めるとかなり便利。
【話長くない?】
はい。
とにかく日本語の情報にはまとまりがない上、古いものや難しいものが入り混じって、僕のようなぼっちの門外漢には優しくありません。
一番困るのは覚えることの多さです。例えばせっかくwavedashを覚えても、それを実践でどのように使って有効なのかということはなかなか理解できません。そのような状況はキャラクターごとに違ったり、一個の答えが正解ではないこともあります。
結局は自分で考えなければならない。
自分で考えなければならない。
そのためのブログです。
ほとんど自分用ですが、もし僕と同じようなDX初心者が見たときにちゃんと参考になるように書きます。
よきスマブラライフを。